援助の内容


1 面会の日時・場所の連絡調整

 面会交流は、土曜日・日曜日・祝日も可能です。
ただし、他の用事が入っている場合もあるので、すぐには対応できないことがあります。
しかし、留守電に入れていただければ、折り返し連絡します。
 面会交流の場所は子どもさんの年齢、好みにより、児童館や公園、動物園などを選んでください。
 当機関からも情報提供をします。



2 子どもさんの受け渡し

 子どもさんと同居している親から子どもさんを預かり、面会交流をされる親御さんへ引き渡します。
 終了時も同居親に子どもさんをお返しするまでを行います。



3 面会時の付添い、見守り

 子どもさんの福祉上、第三者の付き添い・見守りが必要な場合、支援いたします。



4 試行的面会交流

 面会交流の適否やその方法について検討を要する場合、試行的に面会交流を行うことが必要な場合があります。
 なるべく家庭裁判所の調停で行っていただきたいのですが、それができない場合、当機関でも、試行的な面会交流を2回まで援助します。
 ただし、当機関が行った結果については、必要がない場合、家庭裁判所への報告はいたしません。